終わらない講師の憂鬱 ここはネットカフェではありません
今も昔も、ネットに接続できる環境で講座をやっていると、老いも若きも本当に「男は脳みそが下半身にしかないのか?」と思います。
思春期の若者から、還暦をとっくに過ぎたおっさんまで「講義中に勝手なネット閲覧は禁止」と言っているにもか ...
終わらない講師の憂鬱 暴言を吐くオヤジ
今日も、仕事先の学校で生徒に注意をしたら思いっきり逆ギレされて、張り倒したくなりました。 ...
終わらない講師の憂鬱 「人権侵害で訴えてやる」事件
30代の頃にやっていた「職業訓練校」の講師。私は3つの学校で5年以上教えていたように思いま ...
終わらない講師の憂鬱
私の仕事の一つに講師の仕事があります。かれこれ20年ちょっと。企業や大学、専門学校などなど ...
30代を振り返って50歳からの人生を考える
時々、強烈な言葉を口にする人に遭遇します。自分とは違った生き方をしている人に対して見下す態 ...
フリーランスは辛いよ 支払いを渋るクライアント
フリーランスで仕事をしていると、当たり前ですが、お金の交渉も自分でしなければなりません。 ...
「自称・サバサバ」な女性起業家の背筋が凍るえげつなさ
女性の人間関係は、案外えげつない。「女性は共感する生き物」というだけあって、共感できない人 ...
ケチなお金持ちにタカられる 不良債権化する困った人たち
私の周りは、どちらかと言うと裕福な人が多いです。もともと実家が裕福な人から、いわゆる成金さ ...
オヤジとチーク そこは私の知らない世界
すっかり忘れていた「オヤジとチークダンス」事件が、15年前の記事で頭に蘇ってきました。当時 ...
10年前の困った人たち カフェでときめくオヤジ
30代の頃、私の周りにはかなり濃いキャラの人たちが集まっていたようです。当時、身を置いてい ...
仕事の打ち合わせをしたら「不倫」を疑われる
仕事相手と、カフェで打ち合わせをしていたら、相手の奥さんらしき人に不倫を疑われてしまったこ ...