飛び立った青い鳥 とうとう胡散臭い”X”に変貌

多く(ほとんど?)のユーザーから酷評されているっぽい”Twitter改め”X”。
長らく親しんだあの鳥のアイコンが胡散臭さを撒き散らす”X”になってしまったのは、ほとんどTwitterを使わない私ですら嫌です。

ついにサポート終了、サヨナラIE!
先日、IEのサポートが終了しました。MSが新しいブラウザEdgeを発表したのが2015年な ...

自宅のパソコンを使って出来る新型コロナウイルスの解析支援「Folding@home」
契約先からの電話に「ひいっ、とうとう雇い止めか?」とビビってしまいました。単なるスケジュー ...

ネットのユウウツ 今は「炎上」、昔は「某巨大掲示板に晒される」
私は、あまりサイトのアクセス数を気にしていないのですが、一応アクセス解析ツールを入れている ...

アドセンス 初めての審査落ち「コンテンツが存在しません」に困惑
今まで、仕事関係や知人のサイトなど、いくつもアドセンスの審査に通して来ました。申請する前に ...

時間帯指定無視・玄関前に荷物置き去り事件 Amazon「ADPが配送」って何?

「独身や既婚子ナシは信用ならない」 じゃ、既婚子持ちは100%信用できるの?
「独身と既婚子ナシは信用ならないから、既婚子持ちを優遇する」というような内容をSNSに投稿 ...

iPhone XRに機種変更 SoftBank「半額サポート」契約は慎重に

SNSの不快投稿 人を貶め続ける夫婦
ネット上の揉め事から殺人事件が起こってしまったばかりだと言うのに、SNSでは誹謗中傷投稿を ...

中国系ネットショップ もしや詐欺?カスタマーセンターとの攻防
2年前、ある通販サイトの広告を目にしました。そこには、素敵な洋服の写真とともに70%OFF ...

近づいてはいけない! ダークウェブの危険な世界
ネットニュースなどでも、時々目にする言葉に「ダークWeb」があります。聞くからに危なそうな ...