理不尽なNHK受信料、見ないものにお金を払いたくない

NHK

よく話題に上がるNHK受信料。見もしないチャンネルの受信料を払いたくないのは、誰でも同じではないでしょうか?NHKは「誰でも見られるように」番組を垂れ流しておいて、見てもいない人からも「テレビがあるんだから受信料を払え」と言ってくるのです。まるで「送りつけ商法」のようです。
なぜ、契約者だけ見られるような仕組みにせず、見てもいない人から受信料を徴収しようとするのでしょう?ケーブルテレビやインターネットテレビの有料放送はどれも契約しなければ見られないようになっています。

スポンサーリンク

NHKを全く見ない立場の言い分

NHKを見ている人から受信料をしっかり徴収したいなら、契約した人だけが見られるようにすれば良いのに、なぜそれをしないのか疑問です。衛星放送すら、画面に契約を促すテロップを出して見られるようになっているようです。

以前は、私もNHK受信の契約をしていましたが、テレビが壊れたのをきっかけに解約をしました。しばらくテレビのない生活をしていましたが、数年後、仕事でテレビ画面での動作確認が必要になったので、クライアントからお古のテレビが「支給」されました。それは、そのまま「報酬の一部」として貰い、今に至ります。

私は、それを使って契約しているインターネットテレビのチューナーを接続していますが、地デジ放送はほぼ見ませんし、NHKは全く見ません。受信料を払っていないからには、1秒だってNHKとつくチャンネルは見ません。たとえ、万が一にも見たいと思うものがあってもです。

NHKの受信料を払っている人は、「受信料払っているからNHKを見る」と言う人もいますが、私はNHKに見たい番組がありません。契約していた頃から、NHKはほぼ見ていませんでした。
「受信料を払っている」
と言う理由で見たくもない番組を流して時間を無駄にするより、私は好きな海外ドラマや海外のニュースを見たいです。

受信料、NHKとの攻防

そして、解約をした住所から引越しをすると、数日後にはNHKの職員が訪ねてきました。新聞とNHKって「監視してるの?」と思うくらい早々に訪問してくるので不気味さすら感じます。

NHKの受信料支払いを求めにくる職員の中には、悪質な職員もいます。最初に訪問してきた職員には、面倒臭いので「以前テレビが壊れて解約してからテレビは見ない」と言うと、「あ、そうですか、買ったら連絡してください」と、連絡先のハガキみたいなものをおいて帰って行きました。
ありがたいことに「テレビは見ない=テレビがない」と解釈してくれてました。

その数週間後、また違う職員が訪ねてきましたが、同じような感じでした。
ところが数ヶ月後、また訪ねてきた職員は最悪でした。

その日は、私が風邪で熱を出し、珍しく仕事を休んだ日でした。仕事を休んだ程なので、かなり体調が悪い日でした。
私の住むアパートは古く、インターフォンもモニターもないので、居留守を使う時は、物音を立てず静かにドアスコープで相手を確認するしかありません。けれど、NHKが訪ねてきた時は夕方で、運悪く水を飲みにキッチンの電気をつけたところでした。

放送受信を目的としていないテレビに契約義務はない

件の職員が何度も呼び鈴を鳴らすので、仕方なく玄関を開けました。
「テレビは見ないから必要ありません」と言っても、証拠を見せろと、部屋を覗き込んで上がりこもうとする勢いです。「中に一歩でも足を入れたら警察に電話しますよ」と、携帯電話を取り出すと諦めましたが、今度はテレビがない理由を述べよと言います。
(だから、「テレビがない」、じゃなくて「見ない」って言ったんだけど……)

私が、「テレビが好きじゃないから見ません。前にテレビが壊れた時に解約しています」と言うと、彼は
「じゃ、テレビの廃棄証明書をだしてください」と言いました。

はっ?前に解約するときに出してるじゃん!

そう言っても、今それが出せないなら受信料を払えと言うのです。どう言われようと、見ないものにお金は払いたくありません。普段は、訪問者に対してキツイ物言いをすることはありませんが、その日はとても体調が悪く相手の態度もひどかったので、つい私の言葉もきつくなりました。

NHKは何度も訪ねてきて同じ説明をさせるけど、何回言わせるの?ふざけてんの?
それに、解約したときに廃棄証明書は出してるって言いましたよね?
なのに、何年も前のものをまた出せなんて、変じゃない?
そもそも、テレビ買をったら受信料払えって言うけど、それ、間違ってるし。
第64条、全部言ってみなよ

私がそう言うと、相手は黙ってもごもごと、「でも廃棄証明書を出せないなら……」と言い始めました。

私の体調が最悪の日に訪ねてきた、気の毒な職員。この日の私はものすごく不機嫌で、しつこい相手にイラついてしまいました。
私は、さらにやり込めてやりたくなりました。

だから、64条言いなさいよ。職員なら知ってるでしょ?わかんないなら言おうか?
『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送、多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。』
あなた、この意味わかってんの?

相手は、私の「暴言」に、ぶすっとした顔で、何も言いません。

私の言った64条の文章は正確ではありませんが、内容的には間違っていないはずです。
つまり、放送を受信することを目的としていないテレビを設置しても、契約の義務はないと言うことです。DVD再生専用、ゲーム用などモニタの役割にテレビを設置しても契約の必要はありません。
ただし、「放送の受信を目的としない」というのは「NHKを受信しない」と言う意味ではないので注意が必要です。民放を含めテレビ放送を受信しない、と言う意味です。
民放を受信していれば、垂れ流しているNHKの放送も受信できてしまうので、このような事になっているのかも知れませんが、イマイチ納得できません。

見ないものにはお金は払わない、それって普通じゃないの?

なので、私の使っているインターネットテレビは『放送』にあたるのでしょうが、見ないもの(NHK)にお金を払う気はありません。

私のあまりの悪態に、これ以上は時間の無駄だと思ったのか、持っていたタブレットに渋々なにやら入力していました。
それ以来、ぱったりNHKは来なくなったので、おそらく「テレビなし世帯」と登録したのだと思います。

私は、見ないものにお金を払わずに済みましたが、こんなヤ○ザみたいな受信料徴収が許されるのは、なぜなのでしょうか。
そもそも、誰でも見られるようにしているのが問題であって、制限をかければよいのにそれをしないのは、NHKの問題ではないかと思うのです。

けれど、NHKはそんなことを考えるよりも、「いかにえげつなく見ない人からも受信料を取るか」を、考えているようです。今回は見送られたようですが、NHKはテレビのない世帯に対して受信料を徴収する『ネット受信料』というものを発生させようとしていました。2ヶ月払いで2520円というものでした。

近い将来、スマホを持っているだけで、見もしない受信料を搾取されることになるかもしれません。
NHKは、こんなことに労力を使うより、さっさとスクランブル放送を導入すれば良いと思います。それが誰にとっても一番公平なやり方ではないでしょうか。私だって、NHKが見たくなればちゃんと受信料を支払います。

スポンサーリンク

NHK,受信料

Posted by Hana