ストレス?乾燥? 眉毛がハゲた!

ストレス、乾燥、そして更年期。何かとトラブルが多いのですが、2ヶ月ほど前から眉毛がハゲるようになりました。
久しぶりにイラストを描いてみたくなったので、ちょっと漫画風にしてみました。
(イラストというほど立派なものじゃないけど……😅)

なぜ眉毛がハゲる?
眉毛が抜けるのは、ストレスや乾燥、甲状腺の病気などがあるそうです。
私の場合は、ストレスと乾燥、両方な気がします。更年期になってから肌荒れがひどく、薬を塗ったり、それでも痒みが出て眉毛のところまで掻いてしまった事もあるかもしれません。
ある日、眉頭の上がごっそり欠けているのを発見した時は、なかなかの衝撃でした。
えっ?ハゲてる?😱
と。
で、目立ってきたのがここ数週間で、眉尻あたりがごっそり脱毛。
このまま麻呂眉になるのかと思いましたが、
まあ、眉毛は書き足せばいいし……と楽観的に捉えていました。
けれど、だんだん薄く脱毛していく眉毛を見ていると、
このまま無くなるんじゃないのか?
と不安になってきてしまいます。
眉毛は描けば良いですが、毎日それをするのかと思うと憂鬱になります。
もともと眉毛がしっかりとあって、眉尻を少し書き足すだけだったので、こんなに眉毛が無くなるのは人生初です。
眉が薄いとぼやいていた友人の気持ちが、今ならわかります。
もし、眉毛がなくなったら、アートメイクでベースの眉毛を入れるか……、と考えています。
麻呂程度に残るか、また生えてくれば安心ですが、なくなっちゃったら毎日面倒だし……と。
抜けた眉毛を見たことがないので、いつ眉毛が抜けているのか不明。朝起きて鏡を見ると眉毛が減っています。
毎朝、起きると顔を触って『眉毛まだあるよね?』と思わず確認してしまっています😅
今度、皮膚科へ行ったら相談しようと思っています。