LGBT 何が問題?差別する理由が分からない

雑感

虹色の光

世の中にはLGBTの人達に対して、差別的なことを言う人がいますが、私は何がそんなに問題なのか分かりません。自民党衆議院議員、杉田さんの「生産性がない」発言には、未だに開いた口が塞がりません。この類いの発言をする政治家たちは、考え方が偏っていて世間知らずな印象を禁じ得ません。

私は、LGBTの人達がそれほど特殊な存在とは感じません。何が問題なの?同じ人間じゃない、と思います。

スポンサーリンク

理解出来ないものを差別する人達

日本社会は特に「みんなと同じ」であることを良しとします。「〜であるべき」と型にはめて、それ以外はダメ。一部の資産や地位、特別な才能のある少数派を除いて、多数派が「善」で少数派は「悪」と言うような傾向があると思います。

「生産性がない」と言う点では、私も「生産性」はありません。何かと行政が冷たいのは、つまりそう言うことなのか、と納得してしまったりしますが、理由としては理不尽きわまりないことです。

自ら望んでLGBTに生まれた人はいません。気がつけば自分の体や心に違和感を感じて苦しみ悩んだであろう彼らの気持ちを、差別的な発言をする人達は考えたことがあるのでしょうか?

自分とは違う世界の出来事だから分からない、と言うかも知れませんが、「理解出来ないことだから」差別をして良い理由にはなりません。

多様な性と多様な人生

世の中には「他人がLGBTでも気にならないけど、身内は嫌だ」と言う人がいます。理由を聞くと「世間体が悪い」と。なぜLGBTだと世間体が悪いのか、サッパリ分かりません。

そのように考える人が、自ら「世間体を悪くしている」と思うのですが、どうなのでしょう?

私の身近にLGBTの人がいたのは高校時代からです。友人達の中にレズビアンのカップルがいたり、ゲイの仕事仲間がいたりしました。彼らは、男性や女性とは違った視点や感性を持っていて、とても楽しかったです。

私は、多様な性があって多様な生き方がある事は、とても興味深く面白いことだと思います。そして、多様な性や人生から、生まれてくる素晴らしいものも、たくさんあると思います。

自分の「普通」が世の中の「普通」ではない

件の政治家、杉田さんは「普通」であること、「普通の家庭」に固執した発言をしていたようですが、一体何を持って「普通」と言うのでしょうか?

彼女の言う「普通」は「彼女の普通」であって、自分の考えや価値観の押しつけでしかありません。一国の政治家の価値観がこんなお粗末でよいのかと思います。

こんな偏狭な思考回路が、不幸な人を増やして行くのではないでしょうか?

世の中には色々な人が生きていて、色々な事情があります。自分とは違う人達が、色々な人生を一生懸命生きているのです。その色々な人達が、安心して生きて行ける世の中を作るのが政治家の役割だと私は思います。

スポンサーリンク

幸せ,人生

Posted by Hana