SNSの恐怖 気に食わない人を吊るし上げる「友達」

SNS・ネット

先週、某SNSで、とても不快な投稿を目にしてしまいました。それは、言葉は悪いですが「胸くそ悪くなる」という表現がぴったりの内容で、私は未だに嫌な気分が抜けません。😣 現実の知り合いで、普段から交流のあるTさんが、共通の知人Mさんに対する愚痴や悪口、果ては侮辱とも思える内容の投稿をしたのです。
その投稿内容に関わる人全員が、その投稿を読む事が出来ますし、誰の事を指しているのか関係者であればみんな分かってしまいます。

スポンサーリンク

怒りをSNSにぶちまける「友達」

それは、もう半年も前の出来事についてです。Tさんはその時に言えばよい事をはっきりと言わず、ずっと根に持っていて、別の事でMさんと揉めた挙げ句、関係のない以前の出来事を持ち出したのです。今まで蓄積された不満や怒りが積もり積もった結果なのかも知れませんが、彼女達のケースは、コミュニケーション不足と気持ちの伝え方が上手くいかなかったのが原因だと思います。いくら頭に来たからと言って、一方的に相手を責める内容を関係者が見られるところに公開するのは良い事とは言えません。

Tさんの投稿は「いかに自分が傷ついているか、あなたが間違っているか」をメールでMさん本人に送った、と終わっていました。

SNSは感情のゴミ箱ではない

MさんはSNSをやっていないので、彼女の投稿を見ることが出来ませんし、メールをしたなら、こんな悪口をSNSに投稿する必要などないじゃない、と思いました。
Mさんと一緒に、その出来事に関係していた私たちにも自分の怒りを伝えたかったのかも知れませんが、一方的に相手を侮辱して公開処刑のような形をとらなくても、関係者だけに伝えれば済む事ではないでしょうか?

正直、私はこの投稿を見て、「もう彼女と関わりたくない……」と思ってしまいました😰

こんな投稿は人を不快にするだけで、何の意味もありません。(本人の腹の虫は多少おさまるのかも知れませんが)彼女にとってSNSは「感情のゴミ箱」なのかもしれませんが、こんな「胸くそ悪い」投稿を見せられる方にとってはたまったものではありません。😱
何より、彼女自身の評判を落としてしまいます。気に入らない事があると、SNSで誰かを吊るし上げる人と、誰が関わりたいと思うでしょう……?

ネット世界のマナーと節度

SNSなどインターネットの世界は楽しい反面、一歩間違うと、とても怖いものになります。相手の顔が見えないので言いたい放題になるのかも知れませんが、だからこそ節度やマナーが必要なのではないでしょうか?
まだ、インターネットが一般的ではなかった頃、使っているのはいわゆる「オタク」ばかりでした。そして、そこには暗黙のルールやマナーがあって、それが守られていたように思います。
けれど、今は誰でもインターネットに接続し、自分の思いをぶちまけられる時代で、ルールもマナーもお構いなしになっているように感じます。

私は、気分の悪い投稿が多いTさんのフォローを停止し、表示されなくしました。これでもう「不快な」投稿は見なくて済みます。

正直なところ、私は、もう彼女と関わりたくありません。面倒くさい上に、怖いからです。

ずっと続けようと思っていた事でしたが、彼女がそこにいる限り、私はその場を去るしかありません。面倒な人と関わるのは、仕事だけで十分です。
彼女の気に入らない事をして、SNSで吊るし上げられたら、たまったものではありません💦

スポンサーリンク

SNS

Posted by Hana