年末に思う シングルの生きづらさ

シングルのユウウツ

私は度々、生きづらいと感じることがあります。何と言うか、社会から疎外されているように感じるのです。
世の中は、子供、若者、カップル、家族、夫婦という単位で、中高年のシングルは「存在していない」かのような扱いのように思います。行政の様々なサポートも然り。
そして、一人で生きるのは、何かと不経済です。家族割引やカップル割引はあっても、シングル割引というものはありません。

スポンサーリンク

一人の年末年始

職場などで人が集まれば、話題は家族やパートナーの事が多く、この時期には家族旅行だの帰省だの、年末年始に家族やパートナーと過ごすことばかりです。
私は夫も子供もおらず、母は亡くなり、父は植物状態で入院中。弟は結婚してはいませんがパートナーがいます。

この年末年始は、実家に帰る予定もなければ、誰かと過ごす予定もありません🙄

「気楽でいいわねぇ」と周りの人は言いますが、私の寂しさは一人で生きたことのない人たちには理解できないでしょう。

家族がいるのが当たり前、子供や孫がいるのが当たり前、夫や妻がいるのが当たり前。世の中はそんな風に回っていて、「結婚できなかったり離婚するのは問題があるからだ」「若さも才能も子供もいない女は価値がない」は言わずもがな、「好き勝手に生きている独身者に独身税を課せ」と言う風潮すらあります。

シングルは年末年始の仕事を引き受けるのは当たり前?

この季節になると、年末年始の仕事をどうするのかが話題になります。どうしても年末年始にしなければならない仕事もあります。果たしてそれを誰がするのか?と言うのがポイントです。

公平にローテーションが組まれれば良いのですが、実際はシングルにその負担がかかってきます。
今年は、当たり前のように私が担当すると言う雰囲気が出来上がっています😅

家族で旅行に行くから

帰省しなきゃならないから

家族で集まるから

子供がいるから

夫がいるから……

けれど、私は夫もいなければ子供もいない。母も亡くなり、父は植物状態で入院中。だから、帰省もしなくていいし、仕事できるでしょ?となるのです。
あまりにも当たり前に、私が年末年始も休まずに仕事をすることを求められるのは、ある意味パワハラではないのか?と思います🙄

シングルハラスメント

今の世の中は、パワハラにセクハラ、マタハラやカスハラなど、ハラスメントにあふれているように感じます。時々、こんなこともハラスメントになるの?と思うことも無きにしも非ず。その反対に、これはハラスメントではないのか?と思っても、世の中では一向にハラスメントと捉えられないものもあります。

シングルだからという理由で、仕事を断る選択肢を与えないのは、シングルに対するハラスメントではないのか?と思います。

よく時短勤務している育児中社員の負担が問題になったりしますが、その時に女性側から上がる声に「お互い様なんだから気持ちよくやろうよ」があります。私はその言葉にとても違和感を感じます。世の中の女性が100%結婚出産できるならば、それに同意できますが、残念ながらそうではありません。結婚したくてもご縁がなかった、私のように離婚してしまった、子供が欲しくでもできなかった、などなど「お互い様」と言える状況ではありません。

出産・育児を経てきた女性ばかりの職場なら「お互い様」で良いのだと思いますが、多くの職場で「お互い様」と言えるのは「体調不良で休む」というような事くらいではないでしょうか?

職場でセクハラやパワハラ、マタハラは問題として取り上げられますが、シングルに対する差別的な発言は問題として取り上げられる事がないように思います。多くの人がシングルではないからかも知れませんが、どうにも「シングルは好き勝手に生きているんだから我慢しろ」と言う風潮があるように感じます。

社会から感じる「疎外感」

世の中の保険会社のモデルや、年金モデル、行政のサポート制度、いろいろなサービスや割引、コマーシャルですら、「お金のない中高年シングルはお呼びではない」感じです。時々話題に上る「シングルの貧困問題」も若年層や厚生年金のある単身高齢者だったりします。私と同世代の人が取り上げられていると、生活保護でグータラ生活しているような「釣り?😳」と思うようなケースだったりします。

真面目に働いていても厳しい生活をしている「中高年シングル女性」は「貧困問題」として取り上げられることはありません。女性の非正規雇用は「男性に養われている」ことが前提で、そこに多くの中高年シングル女性がいることを想定してはいないのかも知れません。

私は「収入がゼロでも公営住宅には申し込めない」と言われる低所得シングルは、限りなく弱者に近い立場であると思います。けれど、世の中は「シングルが何言ってんの?弱者なわけないじゃない」と言う認識でしょう。

生活に困っても、シングルを理由に助けてはもらえない、そんな思いが私の「疎外感」につながっているのかも知れません。

人の人生はそれぞれで、結婚していてもしていなくても、子供がいてもいなくても、どんなライフスタイルで生きていても、それぞれに悩みや苦しみがあると思います。

どんなライフスタイルでも、みんなが助け合って、世の中が公平にサポートしてくれる社会になったらいいのになぁ、と思います。

スポンサーリンク

Posted by Hana