ベーシックインカム 「働かなくても食っていける」のは家族世帯だけ

シングルのユウウツ


以前も書いたベーシックインカムにつて、ちょっと気になる記事を見つけました。これから到来するAI時代とベーシックインカム(BI)について書かれたブックレビュー記事で、著者へのインタビューが中心のものです。
AI時代に欠かせないのがBIだそうで、BIの導入によって、格差を解消し「働かざる者食うべからず」から「働かざるもの食ってよし」な時代になるとか……。

スポンサーリンク

月8万円のBIで食っていけるのは家族世帯だけ

BIは、最低限の生活ができる額の現金を、国民全員に無条件・無期限で給付する制度で、ここは1人につき月8万円となっています。
8万円で最低限の生活ができるって、どういう条件で計算してるの?と疑問ですが、その後には「家族4人で32万円」という例が出てきました。

家族4人で32万円、仕事をしなくても食べて行ける金額です。普通に仕事をしていれば、32万円タダでもらえるのですから、余裕のある生活もできるでしょう。夫が働けなくなっても安心です。妻も専業主婦でいられるでしょう。

夫婦2人でも16万円、働かなくてもなんとか生活できる金額です。共働きなら、全額貯金に回して家や車の購入資金にしたり、ちょっとした贅沢を楽しめる金額でしょう。夫が普通に仕事をしていれば妻は働かなくても生活が成り立つ金額です。

シングル、8万円。実家暮らしならいいでしょう。そうでなければ、今と同じように仕事をしなければ生活はできません。ワーキングプア状態の低所得者には、ありがたい金額ですが、病気で働けなくなったら、ほぼアウト。公営住宅に入れない限り生活は成り立ちません。

どうやら、「最低限の生活ができる金額(シングル以外は)」のようです。

シングルは人にあらず

持ち家のないシングルにとって、この8万円という金額は「最低限の生活ができる金額」ではありません。低所得のワーキングプア状態なら言わずもがな、普通に収入のあるシングルでも色々な事情で働けなくなった時に、8万円では持ち家でもない限り生活はできません。持ち家だとしても固定資産税や修繕積立金などを考えれば、なかなかキツイ金額です。

要は、ここでも「シングルは人にあらず」と考えられているのです。
シングルからは高い税金を徴収しておいて、困った時には知らんぷり、「独身なのは自己責任だから自分でなんとかしろ」と言わんばかりです。

AIに取って代わられ、職を失うシングルだっているでしょう。生活費を「BIで稼いでくれる」家族がいなければ、月8万では「働かずに食う」などできない技です。「夢のベーシックインカム」なんて言っている人もいるようですが、私にはそんなに魅力的なものではありません。

今まで支払った年金保険料はどうなるのか

BIの財源はどうするのか?と気になるところですが、それは年金や生活保護、失業保険などとから確保し、消費税は15%にするという計算らしいです。つまり消費税が引き上げられ、年金、生活保護、失業保険はBIに置き換えられるということです。

そこで、素朴な疑問。
今まで、納めてきた国民年金保険料はどうなるの?と。支払わず放置していた人はまるもうけでしょうが、真面目に支払ってきた人から不満が出そうです。自分がコツコツ支払ってきた保険料が、支払っていない人のために使われるのです。
納付年数によってBIに少しでも上乗せされるならば、すこしは納得できますが「支払わなかったもの勝ち」なんてなったら、不公平です。

富裕層の富の再分配という点では、格差は解消されるのかもしれませんが、低所得シングルにとってそれは「緩和」程度で「解消」されるとは思えません。

それに、結局、AIを保有してる企業がひとり勝ちするんじゃないの?なんて思ってしまいます。AIで人件費がカットできた分、維持・メンテナンス費を引いても、儲かるよね?と。その利益は、企業の中で分配されるので、格差を解消する「富の分配」とはならないのではないでしょうか。
AIを導入した企業に高い税金を課すなら、また違ってくるのかもしれませんが……。

結局、低所得のシングルはのたれ死ねってこと?

「働かざるもの食ってよし」となるのは、家族のある人で、シングルはそれに該当しません。格差の解消は「家族を持つ人」という枠内で行われ、低所得のシングルは枠外のように感じます。
そして「家族世帯」と「低所得シングル」の格差は、解消されるどころか大きくなるようにも思います。消費税が15%になれば、生活はますます苦しくなります。

BIが導入されれば、基礎年金がBIに置き換わり、月8万円で家賃や光熱費、社会保険料を賄わなければなりません。それらを支払った後、果たしていくら残るでしょうか?食べるにも困る金額です。

家族世帯なら月8万のBIは、安心な金額でしょう。けれど、シングル、特に国民年金だけのシングルには安心できる金額ではありません。

シングルで生きていくには、何とかこのワーキングプアから抜け出すしか方法はありません。行政はシングルが困っていても助けてはくれません。

「単身者はたとえ収入がゼロでも申し込みできません」と言った公営住宅の担当者の言葉を、私はずっと忘れられません。
それは、行政が「シングルを人とはみなしていないんだ」と痛感した瞬間でした。「好き勝手に生きてきたんだから自業自得」という理由なのでしょうが、どうして「好き勝手に生きてきた」と決めつけるのでしょう?
私は、真面目に働いてきたシングルの方が大多数だと思っています。

シングルでも家族世帯でも、生活が苦しいのは同じです。なぜシングルが「生活が苦しくてもなんとかなるでしょ」と結論づけるのか、納得のできる理由を知りたいところです。

スポンサーリンク

シングル,ベーシックインカム

Posted by Hana