「老後資金2000万円」と阪急電鉄の「炎上」中吊り 一般人とは乖離し過ぎた金銭感覚

雑感

このところ、私が仕事をしているどの職場でも「流行」している言葉は「2000万貯めなきゃ」です。同世代以上の人ばかりの職場では、何かと「2000万だからね」と言いながら仕事をしています。一般的な収入の労働者にとっては、冗談にでもしていないと「お先真っ暗な老後」に、すべての意欲をなくしてしまいそうです。

サラリーマンの夫のいる人や、厚生年金に加入している人でさえ「2000万なんて…」と絶句ものなのに、低所得のシングル女性にとっては、更に深刻な問題です。
ほぼ国民年金だけの私は、年金だけで老後を暮らせないのは確定なので「死ぬまで働く」覚悟ですが、税金を取られる一方で何の恩恵も受けられず、老後は「自己責任」だなんて、一体、日本という国はどうなっているのだろう?と思います。

今でも生活するので精一杯なのに、どうしたら2000万も貯められると思ってるの?と思います。

スポンサーリンク

食費と飲食代が約10万円は現実的か?

自分で老後の資金を貯めろという前に、中小零細企業で働く人や、非正規雇用者の労働環境を改善して欲しいと思います。真面目に働いても、一向に生活が楽にならないこのご時世に、2000万も貯金できる方法があったら教えて欲しいところです。

若い世代ですら困難なのに、老後が目前に迫った世代は、果たしてどうすれば良いのでしょう?厚生年金受給者の夫と妻のモデルで「年金以外に2000万必要」なのですから、国民年金だけのシングル女性の老後は倍以上必要です。その金額はもう「絶望的」でしかありません。

働かずに怠けていたわけでもありません。真面目に働き年金も税金きちんと納めてきました。私は「悠々自適に暮らせるだけの年金をよこせ」とは思いません。けれど、持ち家も夫の遺族年金も生命保険もないシングルの高齢者が「何とか暮らせる年金を」と思います。
公営住宅に入居できるなら、月10万円あれば何とか暮らせる気がします。

さて、2000万足りないと言う老後生活の内訳が気になったので、調べてみたところツッコミどころ満載でした。
画質が悪くて読み取れない項目もありますが、ざくっと、こんな感じ。

年金モデル
出典:https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf

  • 平均収入 20,9198円(年金19万+その他の収入)
  • 平均実支出 263,718円
  • 食費 64,444円
  • 住居 13,658円
  • 光熱・水道 19,267円
  • 家具家事用品 9,400円
  • ??? 6,497円
  • 保険医療 15,512円
  • 趣味・娯楽費(?) 27,576円
  • 飲食 25,077円
  • その他の消費 54,000円
  • ??? 28,240円

この項目を元に、夫婦二人で95歳まで生きる設定で、5万円足りないので
約5万円 × 12ヶ月 × 30年間 = 1,800万円
で単純に掛け算したら「2000万足りない!」となったというのです。

うーん。このモデルケースの方が、トリプルワークで働いている私よりも、ずっと「いい暮らし」だな、と思いました。食費が夫婦二人で65000円って普通なの?と。食費以外に、おそらく外食費でしょう、飲食費として 25,000円が計上されています。夫婦二人で外食費を含んで月10万円近い食費って、何?と思います。
子供と孫がいる前提で、「ご馳走する費用」を想定して老後資金を算出しているのでしょうか?

次に、住居費。明らかに持ち家前提です。世の中、賃貸暮らしの高齢者も多くいると思うのですが……。そこは無視?

世の中は富裕層中心に回っている

明らかに、このモデル夫婦は大企業勤務や公務員出身の「富裕層」です。けれど、2000万足りない!と騒いだところで、大企業勤務や公務員ならそれくらいの退職金は出るのではないでしょうか?
私には、何だか退職金も期待できない一般庶民に対して「年金に期待するな、自分で貯めろ」と脅しをかけているようにすら感じます。それとも、金融庁は、「資産運用しないと老後が破綻するよ」と一般庶民のなけなしの預貯金を投資に回させようなんて魂胆なのでしょうか?

悠々自適な老後を過ごすためには、年金19万は決して多い金額ではないのかもしれませんが、今の世の中、それ以下の月給で生活している労働者はいくらでもいます。

政治家やお役人の金銭感覚は、一般人とは大きく乖離しているとしか思えません。そんな人たちが国の重要なことを決めているのですから、格差が広がっても仕方ないのかもしれません。
毎月の食費を65,000円と見積もってしまうあたり、月20,000円以下の食費(雑費込み)でやりくりする気持ちはわからないでしょう。この試算をした人たちは、外食費だけで私の1ヶ月の食費以上の額を計上しています。

真面目に働いても月給30万以下の現実

阪急電鉄の中吊り広告が「炎上」して中止になったと言う記事を読んだ時も、「老後の資金2000万円貯めろ」と似たような気持ちになりました。まるで、一般人の生活を理解していない、と。広告会社がそれでいいのか?なにやってんの?と思いました。きっと、その広告を企画した人は、月給50万近くもらっていて、それが「普通」の月給と思っているのでしょう。

「毎月50万円もらって毎日生き甲斐の無い生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか(80代研究者)」なんて、反感買うに決まっているじゃない、と。
まるで、「30万じゃギリギリの生活しかできないけど」と言っているようです。

世の中の労働者には、月給30万は「あこがれ」と言っても良い月給です。こんな言葉を、通勤電車の中吊りにするなんて神経を疑います。今の時代、生き甲斐のない生活をしながら、低賃金で働いている人は少なくありません。生き甲斐のない仕事を労働基準法違反レベルの時間やっても、20万ももらえないんですけど、と。
やり甲斐がなくても月給50万もらえるなら、今の私は仕事にやり甲斐を求めないなぁ、と思います。

成功者や経営者など「富裕層」の人が書いた言葉は、格差が広がるばかりのこのご時世には、浮世離れしている印象です。
そもそも、「真面目に働いても一生月給30万がもらえない」今の日本に問題があると思います。社会の格差が広がる一方で、一部の富裕層が「富裕層に有利で都合が良い社会」を作っているように思います。

何だか、自分の老後はどうなるのだろう?と不安しかありません。けれど、そんな不安に負けてしまったら本当に終わりです。
60歳までに、70歳を過ぎても続けられるような仕事を作っておかなければなりません。
不安に思う時間があるなら、何かアイデアを考えよう、たとえ結果的に「苦しい老後」がやって来るとしても、私は毎日を不安に過ごすよりも前を向いていたい、と思います。

スポンサーリンク

シングル,年金,老後

Posted by Hana