Gの恐怖 ホイホイ、ダンゴ、殺虫スプレー、どれがベスト?

朝晩は、いくらか涼しくなりましたが、まだまだ続く暑い日々。
この夏、長らく対面していなかったG、ゴキブリに、2年ぶりに遭遇しました。
1匹いたら、もっといる……、と思うとゾワっとします。
知人は「Gが出たら旦那さんになんとかしもらう、自分じゃ無理」なんて言っていますが、シングルの私はGが出ようがムカデが出ようが、自分で何とかしなければなりません。
……まあ、元夫たちも虫が苦手で私に押し付けるような人でしたが。
玄関からコンニチハ
私が住んでいるのは5階で、Gは出ないと言われますが、築年数も40年越えで一階は全て飲食店というGが発生しやすい環境です。
どこからGがやってくるのかは分かりませんが、以前エレベーター内で遭遇したことがあるので、エレベーターに乗って上がって来たり、住人の荷物などにくっついてくるのかも知れません。
いつだったか、玄関から飛んできたこともありました。
新しいマンションと違って、扉にも隙間があって冬は隙間風が入ってくるような仕様なのでGが侵入してきても不思議ではありません。ドアについているポストも隙間があって、台風の時などそこから雨が吹き込んで玄関が水浸しになったこともあります。
なので、時々、カメムシとかてんとう虫とか、小さな虫が侵入してくることがあります。
田舎育ちの私は、たいていの虫は平気ですが、どうにもGと毛虫は苦手です。
実家の猫が、Gを咥えて持ってきた時には「ぎょえ〜!」となりましたっけ……。
回収できないGの恐怖
さて、世の中でGが好きという人はいないでしょう。飛び上がるほど嫌いではないにしても、嫌いな人が大多数でしょう。
私は、奴が飛ぶのが一番嫌です。
顔に向かって飛んでくるので、恐怖です。
見た目も、あの触覚がもうダメです。カサカサと音をたてるあの脚もゾワっとします。
そんなGに2年ぶりに遭遇し、すぐに殺虫剤を噴射しましたが、Gの姿はどこにもありません。殺虫剤をかけた後、走り回ってどこに行くかわからないのもGの恐怖の一つですが、正直、苦しんでいるGを見ると気の毒になります。確実に瞬殺してくれる殺虫剤ってないのでしょうか?
凍らすタイプのものも、使った人によると瞬殺はできなかったとか……。
私はGの「ボディ」を確認&回収できるまでは安心する事ができません。
数年前、殺虫剤で仕留めたはずが「ボディ」が見つからず……。殺虫剤を噴射すると、あちこち走り回って隙間に入ってしまったのです。
深夜に手元でモゾッと……
家具を動かして捜索しましたが、回収できないGの「ボディ」。その時は諦めて眠ったのですが、何かが手の甲で動いている感覚で目覚めました。
ぎょえーーーー!😱
なんと、仕留め損ねたGが!
一瞬、固まりましたが、もう背に腹は変えられません。
意を決して、もう一方の手でGを押さえました。そして、ゴミ箱の袋の中にIN。Gだけを袋に落として速攻で袋の口を締めました。
そして、袋の中に殺虫剤を噴射。
Gが動かなくなったのを見届けて、さらに袋に入れてしっかりと口を締めました。
それから、石鹸で手をしっかりと洗いましたが、手のひらでモゾモゾと動くあのGの感触は、なかなか消えず……。
そんな事から、Gの「ボディ」を確認するまで安心できなくなりました。
ホイホイか団子系か
そして、2年ぶりのGとの対面。殺虫剤で仕留め損ねた私は、コンビニに「ゴキブリホイホイ」を買いに出かけました。
確実に、Gが力尽きているを確認できます。
ダンゴ系は、「巣に戻って全滅」と謳っていますが、「Gの巣ってどこ?部屋の中に巣があったら嫌だなぁ」と思ってしまいます。だって、見えないところにGの「ボディ」が散乱していると思うとゾッとします。
殺虫剤は、狙うのが案外難しかったり、噴射をためらう場所もあります。壁や天井にへばりついている時などは、噴射した瞬間、こちらに向かって飛んできて、恐怖以外の何物でもありません。
その点、粘着剤で捕獲する「ホイホイ」系のものは、飛んでくることもないし、「ボディ」も確実に処理できます。
触りたくはありませんが、動かないゴキブリは案外平気だったりします。(気持ち悪いのは変わらないけど)
Gと遭遇したキッチンに3つほどホイホイを設置したところ、翌日の夜にはしっかりと捕獲されていました。
それは紛れもなく、前日に遭遇した黒くて立派なGでした。
ちょっとした達成感です。
結局、この夏に回収したGのボディは3体。ホイホイで捕獲したGばかりで、実際に生きている姿は目撃していません。
なので、Gを見ていなかった2年間も、実は目ない場所で生息していたのかもしれません。
ホイホイは年中仕掛けておくか……、と考えています。
そういえば、何年か前に仕事先の事務所にホイホイを仕掛けたら、小さなネズミまでかかっていたことがありました。
Gどころか、ネズミまで出てたのか……、とびっくりしました。
その事務所、ビルの2階だったのですが、やっぱり一階が飲食店ばかりだったので、ネズミもGも出やすかったのでしょう。
次に引っ越すときは、下が飲食店じゃないところにしよう……、と思います。